ブログ
ドリンク置場
最近夏に向かうせいか、ジムの会員さんも増え、ドリンク置場も混雑し、おまけにドリンクのほかにも棚に置くので、簡単にドリンクをおくことができません。
そこで、ドリンク専用置場をあまった鉄板で設置しました。これでどんなに重いドリンクでも落ちることなく手軽に飲めます。
皆さんもしっかり水分やプロテイン、アミノ酸を飲みながらハードワークに頑張って下さい。
レッグエクステンションマシン
鍛錬の立ってするレッグエクステンションマシンの足元に自分なりのカウンターウェイトを取付けてみました。
従来のカウンターウェイトは上下で軽く、左右で重くなるのが一般的ですが、さらにそれにウェイトを付けたようなもので、少し複雑になっていて、脚を蹴る動作のときにカウンターウェイトの下がるスピーとも加わって、かなり脚を伸縮したときが軽くなり、フレックスしやすいです。
是非座ってやるだけでなくたってやってみて下さい。
2016年6月14日(火)
『レッグエクステンションマシン』|設備紹介|コメント (0件) | コメントの投稿
レッグカールマシン
一般的なレッグカールマシンで気づくことはだんだんと疲れてきて、脚が曲がらないとき、丸パッドを持って押すと脚がついて来れず、脚だけが曲がらず残ってしまうので、それを改善するために通常の丸パッドの下にさらに丸パッドをつけて、サンドイッチのように脚を挟んで強制的に足を曲げるようにバーを取付けました。
このことにより、弱った状態でも補助者に押してもらい、大きな刺激を与えられるようになります。
レッツチャレンジ!
ノーチラスマシン
ジムの入口にあるノーチラスの握らないワンハンドトライセプスマシンで、反対をむいてバイセプスカールを補助(20kg)ウェイトをつけてやっていたところ、あまりの激しさで会員の方の鼻血がドバーっと飛び散りました。これくらいやらないと腕のピークは出ないと思います。
大会まであと3ヶ月をきり、厳しい減量に向かいます。体を壊さないように頑張って下さい。
オバマ大統領
今日のオバマ大統領、来広とは関係ないですが、プーリーローマシンを使用して、座って足先にワッカをつけてレッグレイズをしてみました。
通常は他の人に抑えてもらうのですが、これで自分でも十分な負荷をかけてトレーニングできます。
是非チャレンジしてみて下さい。
みんなでオバマ大統領を見に行こう!
月別表示
- 2021年02月の記事
- 2021年01月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年09月の記事
- 2020年07月の記事
- 2020年06月の記事
- 2020年05月の記事
- 2020年04月の記事
- 2020年03月の記事
- 2020年02月の記事
- 2020年01月の記事
- 2019年12月の記事
- 2019年11月の記事
- 2019年10月の記事
- 2019年09月の記事
- 2019年08月の記事
- 2019年07月の記事
- 2019年06月の記事
- 2019年05月の記事
- 2019年04月の記事
- 2019年03月の記事
- 2019年02月の記事
- 2019年01月の記事
- 2018年12月の記事
- 2018年11月の記事
- 2018年10月の記事
- 2018年09月の記事
- 2018年08月の記事
- 2018年07月の記事
- 2018年06月の記事
- 2018年05月の記事
- 2018年04月の記事
- 2018年03月の記事
- 2018年02月の記事
- 2018年01月の記事
- 2017年12月の記事
- 2017年11月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年09月の記事
- 2017年08月の記事
- 2017年07月の記事
- 2017年06月の記事
- 2017年05月の記事
- 2017年04月の記事
- 2017年03月の記事
- 2017年02月の記事
- 2017年01月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年11月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年09月の記事
- 2016年08月の記事
- 2016年07月の記事
- 2016年06月の記事
- 2016年05月の記事
- 2016年04月の記事
- 2016年03月の記事
- 2016年02月の記事
- 2016年01月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年09月の記事
- 2015年08月の記事
- 2015年07月の記事
- 2015年06月の記事
- 2015年05月の記事
- 2015年04月の記事
- 2015年03月の記事
- 2015年02月の記事
- 2015年01月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年09月の記事
- 2014年08月の記事
- 2014年07月の記事
- 2014年06月の記事
- 2014年05月の記事
- 2014年04月の記事
- 2014年03月の記事
- 2014年02月の記事
- 2014年01月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年09月の記事
- 2013年08月の記事
- 2013年07月の記事
- 2013年06月の記事
- 2013年05月の記事
- 2013年04月の記事
- 2013年03月の記事
- 2013年02月の記事
- 2013年01月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年09月の記事
- 2012年08月の記事
- 2012年07月の記事
- 2012年06月の記事
- 2012年05月の記事
- 2012年04月の記事
- 2012年03月の記事
- 2012年02月の記事
- 2012年01月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年09月の記事
- 2011年08月の記事
- 2011年07月の記事
- 2011年06月の記事
最近の記事
- 2021年2月22日(月)
アームカールマシン - 2021年1月29日(金)
新しいマシン - 2020年11月21日(土)
レッグエクステンション - 2020年10月1日(木)
棚橋選手 - 2020年9月16日(水)
Hさん