ブログ
レッグプレスマシン
およそ20年前くらいに東京のフィットネスショップで何気なくやってみたパワーテックのスクワットマシン。
これが動きとスムーズさがよい、効き具合もよくすばらしいものだったのを思い出し、ついにパワーテックのスクワットとレッグプレスマシンをジムの2Fの腹筋エリアにおくことができました。
抜群のスムーズさと、今のひざの悪い自分のトレーニングには最適だと思います。
スペース的にはかなり狭くなりましたが、十分に使用できましたので、フル活用して日本一の体になってください。
スクワットのときの
スクワットなどをするときにどうしてもかかとが浮いてしっかり地面を踏みしめないで、かかとのところにプレートを置いてスクワットをすることがありますが、高さの調整が難しくて困ることがあります。
そこで、今まであった斜めの台の3分の1くらいの持ち運びに便利な鉄で出来た斜めの台を作ってみました。
高さの調整がカカトの位置で上手くいきます。
そのほかにも身体を斜めにするのにも使えますので是非やってみて下さい。
ラットプルダウン
フレックスのラットプルダウンのマシンに新しくグリップを取付けました。
内側に肩向きでさらにショートバーを点けました。
そうすることでリバースで持つことが出来、肘がしっかり絞れて背中の上部の内側も刺激できます。
ほんのちょっとのことでありますが、すばらしい効き具合です。
以前山岸選手より、このフレックスのラットプルダウンマシンはもう作ってなくて非常に貴重だと言われていました。
是非このラットプルダウンを今後ともご活用下さい。
ディップス
久しぶりのブログとなりますが、これといって話題がなく2Fにスクワットとレッグプレスマシンを導入したときにアップしようと思ってましたが、ディップスマシンを利用して、両手を押さえる5センチほどのパイプに28mmの鉄棒を突っ込んで片手でディップスをやってみました。棒で長い分からだが下がって肘が後になり、肩の負担が少なくなり円運動ですが、割とまっすぐ肘が寄るので、胸がしっかり伸びます。
是非皆さんチャレンジしてみて下さい。
レッグレイズマシン
世界でも珍しいレッグレイズマシンの効果!
前にも案内しましたが、どうしても再度お知らせしたくUPしました。
今まで一度もカタログでも実物を見たこともない、レッグレイズマシン。
ぶら下がってやるハンギングレッグレイズは初動負荷がなく、大腹部を鍛えることは出来ません。寝てやるレッグレイズは終動負荷がなく、腹筋上部を鍛えることが出来なく、その欠点を補うレッグレイズマシン。
徐々に追い込んでいくとなんともいえないくらいきつさが増してきます。
腹も痛めることもなく設計してあるので、安心してトレーニングすることが出来ます。
是非皆さんチャレンジしてみて下さい。
月別表示
- 2021年02月の記事
- 2021年01月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年09月の記事
- 2020年07月の記事
- 2020年06月の記事
- 2020年05月の記事
- 2020年04月の記事
- 2020年03月の記事
- 2020年02月の記事
- 2020年01月の記事
- 2019年12月の記事
- 2019年11月の記事
- 2019年10月の記事
- 2019年09月の記事
- 2019年08月の記事
- 2019年07月の記事
- 2019年06月の記事
- 2019年05月の記事
- 2019年04月の記事
- 2019年03月の記事
- 2019年02月の記事
- 2019年01月の記事
- 2018年12月の記事
- 2018年11月の記事
- 2018年10月の記事
- 2018年09月の記事
- 2018年08月の記事
- 2018年07月の記事
- 2018年06月の記事
- 2018年05月の記事
- 2018年04月の記事
- 2018年03月の記事
- 2018年02月の記事
- 2018年01月の記事
- 2017年12月の記事
- 2017年11月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年09月の記事
- 2017年08月の記事
- 2017年07月の記事
- 2017年06月の記事
- 2017年05月の記事
- 2017年04月の記事
- 2017年03月の記事
- 2017年02月の記事
- 2017年01月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年11月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年09月の記事
- 2016年08月の記事
- 2016年07月の記事
- 2016年06月の記事
- 2016年05月の記事
- 2016年04月の記事
- 2016年03月の記事
- 2016年02月の記事
- 2016年01月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年09月の記事
- 2015年08月の記事
- 2015年07月の記事
- 2015年06月の記事
- 2015年05月の記事
- 2015年04月の記事
- 2015年03月の記事
- 2015年02月の記事
- 2015年01月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年09月の記事
- 2014年08月の記事
- 2014年07月の記事
- 2014年06月の記事
- 2014年05月の記事
- 2014年04月の記事
- 2014年03月の記事
- 2014年02月の記事
- 2014年01月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年09月の記事
- 2013年08月の記事
- 2013年07月の記事
- 2013年06月の記事
- 2013年05月の記事
- 2013年04月の記事
- 2013年03月の記事
- 2013年02月の記事
- 2013年01月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年09月の記事
- 2012年08月の記事
- 2012年07月の記事
- 2012年06月の記事
- 2012年05月の記事
- 2012年04月の記事
- 2012年03月の記事
- 2012年02月の記事
- 2012年01月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年09月の記事
- 2011年08月の記事
- 2011年07月の記事
- 2011年06月の記事
最近の記事
- 2021年2月22日(月)
アームカールマシン - 2021年1月29日(金)
新しいマシン - 2020年11月21日(土)
レッグエクステンション - 2020年10月1日(木)
棚橋選手 - 2020年9月16日(水)
Hさん