ブログ
マッチョ中野選手
11月12〜13(日) WNBFプロ&アマチュア世界大会
に向けて、日々努力を重ねている
「マッチョ中野選手」
今日も朝早くからジムに来られてました。
僕が出勤するのが9時前なんですが、必ず先に来られてます。
で、待ってましたとばかりにタンニングに勤しみます。
今日は、そのタンニング後にポージングを撮影させていただきました。
ありがとうございました。
その中野選手。武勇伝をたくさんお持ちのようで。。。
コアな会員さんからも、真実のほどは定かではないですが、いろんな話を聞きます。
真相を確かめようと、こないだ直接本人に聞いてみたんですが、ほぼ合ってるとのこと。
恐るべしです。
※話の内容はご本人に直接聞いてみてください。
リカルド
会員紹介第?段!
今日はリカルド。
日系?よく分かりませんが、2・3ヶ月前に入会していただいて、僕がはじめからちゃんとヘルプについているので、
彼の努力する姿やら、性格やら身体の変化はよく分かります。
日本に来て何年だったかな?
早口でしゃべると伝わりません。難しい単語も伝わりません。
逆に、変なイントネーションの日本語でしゃべってくるので、理解するのに時間がかかります。擬音もとても多いです。
でも、表情やらジェスチャーでなんとかお互いがコミュニケーション取れることが、なんかすごく楽しい。。
年齢も、よー分かりません。近いとは思います。
フルネームも、よー分かりません。
「リカルド・○○○○・○○○○」って、言ってたような。。
分からんことが、たくさんある彼とでもジムに来れば、原監督みたいなタッチで挨拶しますし、フレンドリーに話もします。
そんなリカルドですが、今はまだ身体も出来上がっていませんが、このまま
真剣に
トレーニングを続ければ、将来すごい身体になるのではっ!?
と、思わせるくらい毎回まじめに、黙々とトレーニングしてます。
みなさんも、ふとした時にリカルドに目線を向けてみてください。
少し、腕やら肩が大きくなっているような、いないような感じになってます。
後東選手
大会まであと2ヶ月ちょっと。。
いろんな選手の大会までの経過報告をシリーズ化した、今日はチャンピオン後東選手。
周りを寄せ付けないオーラを発しながら、ストイックにトレーニングされている後東選手を、むりやり捕まえて写真撮影させていただきました。
最近はタンニングも徐々に行われており、以前よりも迫力が増したような・・・
安部選手(顔出しNG)
今回、大石選手とともに
ミスター九州に出場される
安部選手(顔出しNG)にも大会までの経過報告を依頼・・・
しようと思ったら、自分から「測って!」と依頼がありましたので、
大石選手と共に経過報告選手として、このブログでシリーズ化したいと思います。
とりあえずスペックです。
年齢:51
身長:171
体重:70
年数:5年
腕囲:38.5(前回2週間前計測:38)
胸囲:108.5 (114)
腿囲:51(57)
腹囲:83(85)
ちなみに、前出の「ミリック」さんは
腕囲:31
ジムの会員の方はもうご存知ですよね?
大石選手といつも一緒にトレーニングをされている。
発する言葉のほとんどがジョークか下ネタの・・・
減量のお顔の様子も顔出しNGじゃなかったら、撮影したかったんですが、、、残念です。。
チャンプスジムは引き続き、大会に出場される選手の方々を応援していきます。
みなさんも応援のほど宜しくお願い致します。
2011年6月20日(月)
『安部選手(顔出しNG)』|パーソン|コメント (0件) | コメントの投稿
ベンチコンビ
チャンプスジムの名物
(自分で勝手に思ってるだけです)
夜8時からのベンチコンビの登場!
営業時間終了までベンチ台を占拠してます。。
全然悪い方たちではなく、むしろ、面白い方々です。
高重量を世間話しながら、ときには笑いながら上げちゃうんですから。。
ビルダー特有の近寄りづらいオーラはゼロ!
なんなら、冗談でも言いながら話に加われば、ベンチの極意を説いてくれます。
(勉強になります!いろんな意味で。)
そうです。
ご存知の、矢田部さんと小川さんです。
みなさん知ってますよね?!
お二人の動画をご覧いただければと思います。
矢田部さん1
矢田部さん2
小川さん1
小川さん2
月別表示
- 2021年02月の記事
- 2021年01月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年09月の記事
- 2020年07月の記事
- 2020年06月の記事
- 2020年05月の記事
- 2020年04月の記事
- 2020年03月の記事
- 2020年02月の記事
- 2020年01月の記事
- 2019年12月の記事
- 2019年11月の記事
- 2019年10月の記事
- 2019年09月の記事
- 2019年08月の記事
- 2019年07月の記事
- 2019年06月の記事
- 2019年05月の記事
- 2019年04月の記事
- 2019年03月の記事
- 2019年02月の記事
- 2019年01月の記事
- 2018年12月の記事
- 2018年11月の記事
- 2018年10月の記事
- 2018年09月の記事
- 2018年08月の記事
- 2018年07月の記事
- 2018年06月の記事
- 2018年05月の記事
- 2018年04月の記事
- 2018年03月の記事
- 2018年02月の記事
- 2018年01月の記事
- 2017年12月の記事
- 2017年11月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年09月の記事
- 2017年08月の記事
- 2017年07月の記事
- 2017年06月の記事
- 2017年05月の記事
- 2017年04月の記事
- 2017年03月の記事
- 2017年02月の記事
- 2017年01月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年11月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年09月の記事
- 2016年08月の記事
- 2016年07月の記事
- 2016年06月の記事
- 2016年05月の記事
- 2016年04月の記事
- 2016年03月の記事
- 2016年02月の記事
- 2016年01月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年09月の記事
- 2015年08月の記事
- 2015年07月の記事
- 2015年06月の記事
- 2015年05月の記事
- 2015年04月の記事
- 2015年03月の記事
- 2015年02月の記事
- 2015年01月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年09月の記事
- 2014年08月の記事
- 2014年07月の記事
- 2014年06月の記事
- 2014年05月の記事
- 2014年04月の記事
- 2014年03月の記事
- 2014年02月の記事
- 2014年01月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年09月の記事
- 2013年08月の記事
- 2013年07月の記事
- 2013年06月の記事
- 2013年05月の記事
- 2013年04月の記事
- 2013年03月の記事
- 2013年02月の記事
- 2013年01月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年09月の記事
- 2012年08月の記事
- 2012年07月の記事
- 2012年06月の記事
- 2012年05月の記事
- 2012年04月の記事
- 2012年03月の記事
- 2012年02月の記事
- 2012年01月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年09月の記事
- 2011年08月の記事
- 2011年07月の記事
- 2011年06月の記事
最近の記事
- 2021年2月22日(月)
アームカールマシン - 2021年1月29日(金)
新しいマシン - 2020年11月21日(土)
レッグエクステンション - 2020年10月1日(木)
棚橋選手 - 2020年9月16日(水)
Hさん