ブログ
ウェイトを追加するやつ
マシンでのトレーニングの際、既存の重量よりも負荷をかける場合に使用するツール(すいません、名前が分かりません。。。)があります。
が、今まで使ったら使いっぱなしであったため、使用する機会が多いであろう、レッグプレスやレッグエクステンションのマシンに置くところを設けました。
使用後は必ずこの場所に置いておいてください。
2015年11月25日(水)
『ウェイトを追加するやつ』|設備紹介|コメント (0件) | コメントの投稿
鍛錬のカールマシン
鍛錬のカールマシンの肘を置くところが、長年後ろに下がりすぎて肘の浮いた状態でカールしていたのをパッドを前に出してh字をつけてトレーニングしてもらったところ、正確との言葉を頂きました。
あまり使用品マシンではあるが、これで少しは使ってもらえるかも!?
酸素カプセルの効果
先日オーツーチャンプの酸素カプセルに初めて来られた女の子(女子高生)が翌日の選考会で過去最高記録が出せ、トップだったとの嬉しい報告がありました。
酸素カプセルで疲労が取れ、楽に走れたらしいです。
話し変わって5月31日に行われたブレイズオープンのビキニ部門でチャンプスジムにも来られた2人組のフィットネスガールの一人シエイラさんが見事優勝され多額の賞金を獲得されました。
おめでとうございます。
8月16日の広島大会にも出場予定で必ず優勝賞金を獲得すると思いますので、期待してます!
新しいマシーン
ついに究極の腕マシーンと名づけました。
つい、本気でやってしまうマシーンでほんの1セットで効いてしまい、翌日にはヒーヒーいう状態で二頭筋のコブの中にエイリアンの子供が住んでいるようなムズムズしてしまうとのこと・・
是非この感じを掴んでください。
トライセプスプレス&バイセプスカール
新しく設置したワンハンドのトライセプスプレス&バイセプスカールですが、当初イスと背もたれが付く予定ではあったが、後方がガラスの板もありとても位置的に難しいので、取り付けずに両手で動作させるとウェイトに押されてひじが浮いてしてんがずれてしまい、うまく効かすことが出来なかった。
結局スタンディングで片方の手で腕置きをしっかり掴んでワンハンドでパッドを押し込むと結構な負荷が掛かり、しっかりと効かすことが出来た。
実際に何年の通っている女性(そんなに筋肉は付いてなく、特に腕の筋肉は普通の人並みで、同様のトライセプスマシンでいつも鍛えている)にほんの少しトレーニングの最後に軽い重量で1セットだけやって、翌日に聞いてみると普段起こることのない筋肉痛が腕にあったとのことで、本当にビックリした。
さらに男性にかなりの重量で追い込んで実施してみてもらったところ、パンプして腕が曲がらないほどであった。
ただイスと背もたれが無いせいで体を上下に動かして動作をしてしまい、苦しくなると刺激を腕から逃がしてしまう欠点もある。
場所としては入り口にあるので人の出入りが窮屈になり迷惑をかけているが少しでもシュワルツネガーの腕に近づけるよう頑張って欲しい。
2015年5月23日(土)
『トライセプスプレス&バイセプスカール』|設備紹介|コメント (0件) | コメントの投稿
月別表示
- 2021年02月の記事
- 2021年01月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年09月の記事
- 2020年07月の記事
- 2020年06月の記事
- 2020年05月の記事
- 2020年04月の記事
- 2020年03月の記事
- 2020年02月の記事
- 2020年01月の記事
- 2019年12月の記事
- 2019年11月の記事
- 2019年10月の記事
- 2019年09月の記事
- 2019年08月の記事
- 2019年07月の記事
- 2019年06月の記事
- 2019年05月の記事
- 2019年04月の記事
- 2019年03月の記事
- 2019年02月の記事
- 2019年01月の記事
- 2018年12月の記事
- 2018年11月の記事
- 2018年10月の記事
- 2018年09月の記事
- 2018年08月の記事
- 2018年07月の記事
- 2018年06月の記事
- 2018年05月の記事
- 2018年04月の記事
- 2018年03月の記事
- 2018年02月の記事
- 2018年01月の記事
- 2017年12月の記事
- 2017年11月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年09月の記事
- 2017年08月の記事
- 2017年07月の記事
- 2017年06月の記事
- 2017年05月の記事
- 2017年04月の記事
- 2017年03月の記事
- 2017年02月の記事
- 2017年01月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年11月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年09月の記事
- 2016年08月の記事
- 2016年07月の記事
- 2016年06月の記事
- 2016年05月の記事
- 2016年04月の記事
- 2016年03月の記事
- 2016年02月の記事
- 2016年01月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年09月の記事
- 2015年08月の記事
- 2015年07月の記事
- 2015年06月の記事
- 2015年05月の記事
- 2015年04月の記事
- 2015年03月の記事
- 2015年02月の記事
- 2015年01月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年09月の記事
- 2014年08月の記事
- 2014年07月の記事
- 2014年06月の記事
- 2014年05月の記事
- 2014年04月の記事
- 2014年03月の記事
- 2014年02月の記事
- 2014年01月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年09月の記事
- 2013年08月の記事
- 2013年07月の記事
- 2013年06月の記事
- 2013年05月の記事
- 2013年04月の記事
- 2013年03月の記事
- 2013年02月の記事
- 2013年01月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年09月の記事
- 2012年08月の記事
- 2012年07月の記事
- 2012年06月の記事
- 2012年05月の記事
- 2012年04月の記事
- 2012年03月の記事
- 2012年02月の記事
- 2012年01月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年09月の記事
- 2011年08月の記事
- 2011年07月の記事
- 2011年06月の記事
最近の記事
- 2021年2月22日(月)
アームカールマシン - 2021年1月29日(金)
新しいマシン - 2020年11月21日(土)
レッグエクステンション - 2020年10月1日(木)
棚橋選手 - 2020年9月16日(水)
Hさん